「香りの展示会:和の香り」開催
弊社は、元高砂香料工業の長島先生の協力を得て、ベトナムから香りを学ぶため留学中のパフュームアーティストのレイさんとともに、「和の香り」とは?を問う「香りの展示会:和の香り」を、本日開催いたしました。

会場となった下北沢の武蔵屋画廊では、延べ100名を越える来場者が、お香から香水、香原料の試香を楽しみました。

レイさん が日本をイメージした香水作品5点、長島先生はアロマ香料を5点を、弊社からは4種類の香原料を粉末と液体で用意し、同じ香りでも感じ方が異なることを体感してもらえるよう展示しました。また、展示の4種類の香原料を基調とした商品や、海外のお香商品もディスプレイし、多岐にわたる香りの世界を提示しました。
弊社代表とレイさんによるトークセッションを3回、また香水とお香、それぞれの調香体験ワークショップを用意し、香りをタッチポイントを学ぶ機会となりました。